皆さん、こんばんは!!
カズマです。
福島県郡山市へ。
昨日の夜、郡山に着き泊まる場所を探そうとしたのですが
明日中に大河原(宮城)に行こう!!
と急遽プラン変更。
真夜中に郡山から30km程、進みました!
夜中の運転、めっちゃコワかったー…。
ハンドル操作もそうだけど、
山の中とか街灯ほとんど無くて10m先さえもよく見えないし
家もなくて終始ビクビクしながら走ってました 笑
というわけで、今回福島では2種類の料理を!
1つ目は、郡山ビューホテル アネックス内にあるレストラン
「SPOON」で食べたコチラ!
郡山グリーンカレー!
郡山市のご当地グルメです。
郡山で採れる野菜をたっぷり使ったグリーンカレー。
通常のものに比べ、そこまでサラサラッとした感じはありません。
辛さは中辛程度。
「SPOON」のグリーンカレーは
エビが入っていてまた違った味わいを楽しめます!
この日郡山に着いたのが遅く、
行く前に電話でグリーンカレーがあるか確認したところ、
ラスト1食だけあり
すぐその場で押さえました 笑
めっちゃ運良かった〜

- ジャンル:ダイニングバー
- 住所: 〒963-8004 福島県郡山市中町10-10 郡山ビューホテルアネックス1F
- エリア: 郡山
- このお店を含むブログを見る | 郡山のダイニングバーをぐるなびで見る
続いて2つ目はコチラ!
国見バーガー!
こちらは「道の駅 国見 あつかしの郷」で
食べることが可能です。
このハンバーガー、実はパティが
「サバの味噌煮」なんです!
食べる前はどんなもんかと思いましたが
いざ食べてみると結構美味しい。
サバの味噌煮は結構甘めですが、トマトの酸味と合います!
食べてるとなぜか白飯が欲しくなる…
そんなハンバーガー。
道の駅なので地元やその周辺の美味しい食材が
たくさん売っています。
例えば、
「ジャンボナメコ」!
とにかくめちゃめちゃでかい!
これは「キンシウリ」
別名「ソウメンカボチャ」。
茹でると果肉がそう麺のようになる
面白い野菜です。
さらに、「エンサイ」
中国名でいう「空心菜」
エンサイは
βカロテン、ビタミンC、K、B1、B2
鉄分、カリウム、カルシウムなど
とにかく多くの栄養素を含む野菜!
カルシウムはほうれん草の4倍近く含んでいます。
野菜以外だとコチラ。
これ何だと思います?
正解は、メロンパン。
直径30cmくらいあります 笑
あまりに気になりすぎたのでこちらは購入。
中はフワッフワです。
そんなに個数は無かったので早めの購入がおススメ!
そして今日で福島県をあとにし
宮城県へ突入!
ここまでで訪れた場所
東京→千葉→茨城→栃木→福島→宮城
日焼けが水ぶくれや腫れなど笑えないくらいヒドいので
治療して岩手方面に向けて出発します!
では、また!!